輸送管理のDX化による
効率的で正確な輸配送を実現

小山企業ではいち早く独自の輸送支援システムを開発。納品時間や軒先条件、積載率などを最適化することによって、お客様の大切な商品を高い精度でご指定の場所へタイムリーにお届けすることが可能になりました。また、物流の2024年問題対策の一環として、「共同配送」による輸送コストの削減や人手不足の解消にも積極的に取り組んでいます。小山企業の輸配送はグループ会社の「株式会社ルートケーツー」が行います。

効率的な配送システム
「共同配送」とは

輸配送の主な業務

共同配送

ITによる動態管理で車両やドライバーのロスを削減し、少ない荷物でも個建料金でコストを抑えて効率的にお運びします。

配車管理

数十台のトラックを効率よく運行するために、緻密なスケジュールを調整して無駄のない配車管理を行っています。

入荷・検品

輸送先での入荷や検品もドライバーの大切な仕事のひとつ。各現場のルールを熟知したドライバーが迅速に作業を行います。

配送

小山企業のトラック1台あたりの年間走行距離は約40,000km。これは地球一周に相当します。安全にお荷物をお届けします。

独自の輸送支援システム

  • スケジュール画面
  • タイムチャート画面
  • 車両位置管理
  • 走行ログ画面

各サービスセンターを基点とした首都圏配送システムを使用して、配車から納品まで、輸配送の工程をオンラインで管理しています。どの車両がどこでどの荷物を運んでいるかをリアルタイムで把握することで、トラックやドライバーの稼働を最適化し、より速く、より正確に荷物をお届けすることが可能になります。

主な機能(仮)

  • - GPSによる正確な車両位置把握
  • - 配送計画管理
  • - 自動集荷記録
  • - 荷主、配送先とのオンライン情報共有
  • - 日報作成
  • - 走行ログの活用やCO2排出量の可視化

共同配送 ―― 物流の2024年問題対策

小山企業では運送業が抱えていた様々な課題を解決することで、非効率的な配車や空車回送を軽減する「共同配送」に積極的に取り組んでいます。これまで荷物の種類や量、納品先などに応じて分散して依頼しなくてはならなかった運送を、小山企業ならではの物流ネットワークと効率的な管理システムによって、ワンストップでお届けすることが可能になりました。

共同配送の最大の特徴は荷物単位で料金が決まる「個建料金」。様々な荷物の取り扱いに精通した倉庫業の強みを活かして、荷姿や出荷量の制限もなく、配送先ごとに異なる軒先条件にも柔軟に対応します。

共同配送の主なメリット

  • 荷物の数に応じて料金が決まる「個建料金」
  • 配送先ごとに異なる軒先条件にも一括対応
  • 複数社に分散していた伝票をひとつに集約
運送のロスを減らして運送料金を安く!

データで見る小山企業の輸配送

※ データはすべて2024年1月末時点のものです。