草加サービスセンターのスタッフです。
最近の休日は、主に子供の『戦い』を観に行く事が多いです。
私には娘と息子がおり、娘はダンス・息子はベイブレードXに夢中です。
ダンスはHipHop・Houseを習っており、発表会などの行事を観に行っていますが、
中でも一番私がハマっているのがダンスバトルです。
パリ五輪でも、ブレイクダンスが種目として採用されていたこともあって、知っている方も多いのではないでしょうか。
ダンサーたちは音楽に合わせてその場で動きを創り出し、個性や技術を競い合います。ダンスバトルの即興性は、予測不能な展開で観客を引き込みます!
その即興性・表現力を駆使した『戦い』に私は魅了されています。
ベイブレードX?ってなる方が多いと思います。
ベイブレードXは、「もう遊びじゃない」というキャッチフレーズで、タカラトミーが展開する「ベイブレード」シリーズの玩具です。(ベイゴマの進化版)
本当に遊びじゃないんです!!シュートの練習や綿密にセッティングが可能なギアを使った改造・組み替えの知識習得など、プレイヤーの技量向上も求められる競技「GEAR SPORTS(ギアスポーツ)」と定義されています。
共通の情熱を持つ人々が集まり、互いに刺激し合うことで、技術の向上や新たな友情が生まれ、最高の『戦い』を魅せてくれます。時には私も戦っています。
このような『戦い』は私に活力を与えてくれます。私も負けずに仕事(戦い)を頑張ります!
皆様も良い休日をお過ごしください。